Alice in Wonderland 不思議の国のアリスのすべて
”すべて”と謳っているわりには薄すぎる。
けれど付録を外した時の仕掛けが粋です!!
付録はちょっと小さめでしょうか?
かっちりした生地でなくても大きい方が嬉しかったかも
ディズニーから原作まで不思議の国のアリスグッズを幅広く紹介!
09 05 *2012 | 原作アリス::関連本
Alice in Wonderland 不思議の国のアリスのすべて
”すべて”と謳っているわりには薄すぎる。
けれど付録を外した時の仕掛けが粋です!!
付録はちょっと小さめでしょうか?
かっちりした生地でなくても大きい方が嬉しかったかも
09 05 *2012 | 原作アリス::関連本
MOE 1991年7月号 アリス特集
二つの国のアリスとルイスキャロル
9月1日渋谷のまんだらけで210円で購入。
MOE編集部に問い合わせれば洋書を購入できると書いてあったり。
ネットない時代だもん、凄い親切設計だよな~
11 09 *2011 | 原作アリス::関連本
ディズニー幼稚園図鑑 はなときのずかん
講談社 1974年
辰野千寿/角尾稔監修
21×26.5㎝の図鑑絵本です。
昭和っぽいギャグを見るからにこの本(日本だけ発売だよね?)
のためだけに書かれたっぽいアリスが多数
ディズニーのアリスっぽくないのにナンセンスなのがちょっと笑えます
09 08 *2011 | 原作アリス::関連本
ふしぎの国のアリス 訳・蕗沢忠枝 画・中島 潔 ポプラ社文庫
和チックなアリスが表紙の本です。
挿絵はちょこちょこ入っているんですが画のタッチが安定してないような気も・・・
まだ数ページしか読んでませんが割と読みやすそうな訳です。
02 24 *2011 | 原作アリス::関連本
09 30 *2010 | 原作アリス::関連本
06 05 *2010 | 原作アリス::関連本
暫く絶版になっていた洋書だったんですが、
アリス公開に合わせてかペーパーバックになって再発売しました。
アマゾンで買おうと思っていたところ現物を見つけたので購入
ペーパーバックって要するに廉価版だから質素なものかと思いきや・・・
表紙がめくれるようになっています!
右側は首の皮一つでくっついているので日本のカバーみたいにはとれません。
前のバージョンはどんだけ豪華だったのか気になります。
内容は普通にアリスなんですが、色々な画家の挿絵が入っています!
ほぼ全ページにイラストがあり、とても楽しい本です。
後ろには画家の名が担当ページと共に書いてあるので良心的
05 14 *2010 | 原作アリス::関連本
アリスの服をどうやったら着れるのか!
・・・という話ではなく、ビクトリア時代の子供服の成り立ちを書いた本です。